nal-log

日常のあれや、これや。

天気予報士 年間的中率表示制度についての妄想。

naltaです。

 

梅雨がキライ。

そもそも雨がキライ。天パが無駄にパワーアップするからキライ。やたらと湿度が上がるのがキライ(だから夏もキライ)。天気が安定しないのがキライ。

だから梅雨がキライです。

 

一昨日ぐらいの帰りに割と雨が降ってて「しゃーないからコンビニで傘買うか...」と会社最寄りのコンビニまで走って行って、傘買って店出たらやや落ち着いてる雨足。

チラホラ傘無しでも歩いてる人おったけど、傘無かったら無かったで微妙に濡れるぐらいのホント微妙な雨。

折角傘も買ったので差して歩いてたら5分ぐらいで止む雨。おい。

とりあえず駅まで着いたので「地元着いた時に降ってたらチャリやしやだなー」なんて思いながら電車乗って、地元に着いたら「は?雨?」みたいな空模様。

傘差す事はおろか、傘持ってる人の方が少ない。

結局購入後5分しか差していない傘はチャリに装備され、その日は家路につきました。

 

こんなことなら急いで会社出ずに10分ぐらい時間潰せば良かった...。

そもそも雨雲レーダーも確認しながら早く帰ろうと思ったのに、帰って改めてみたら帰る前にみた予想と全く違う結果が表示されてる。

当たらないなら細かに予報なんて出すなー!と心の中で叫びつつ帰った一昨日夜の出来事。

あー、だから飲みたかったのか...なるほど。

 

今日も関西は不安定な天気らしく、お天気お姉さんは「傘は持って出掛けた方が良いでしょう」って言ってたけど、そりゃ持って出掛けるにこしたことは無いからね。

各天気予報士毎に年間的中率とか出すようにしたら少しは天気予報の意味も出て来るじゃなかろうか?野球の打率みたく余りにも的中率の低い予報士はレギュラー落ちみたいな。

一応、天気予報士っていう仕事な訳やし、朝は結構な人がそれを見て今日どうするかとか決めて出掛けるとは思うので、個人的にそういう制度はあっても良いと思う。

 

ただ、天気予報士にそういう制度が導入されたとしても、梅雨という気候がキライなことに何ら変わりは無いわけで。